top of page

お問い合わせ

体験レッスンのお申し込み、各種お問い合せなどはこちらのフォームから送信いただけます。

Nagano Drum School

(長野祐亮ドラムスクール)

メッセージを送信しました

(すぐに返信いたしますが、3日以上経過して返事がなかった場合管理者に届いてない可能性があります。お手数ですが再度お問い合せいただきますようお願いいたします。)

よくある質問

【Q.1】 ドラムはもちろん楽器自体初めてですが、叩けるようになりますか?

大丈夫です。

もちろん個人差はありますが、老若男女問わずほぼ100%の生徒さんが確実に上達して楽しくドラムを叩いています。

特にドラムはリズム楽器。メロディーがない分1つのパターンを繰り返す事が多いです。

言い換えると、

『たった1つパターンを覚えれば数十曲の曲を楽しむ事ができる』 のです。

​これはドラムという楽器の特性,特権でもあります。

【Q.2】 ドラムってバラバラに動いて難しそうですが、叩けるようになるものですか?

みなさんそうおっしゃいますね。

傍から見るとバラバラに動いているように見えるかも知れませんが、実は私達ドラマーは各手足の共通項を探して『繋げて』考えています。

例えば時計の歯車は沢山の大きさ,違った歯数を持っていますが、すべては繋がっていてひとつの「時計」を動かしていますね。あれに似ています。

私自身という核になるコンダクターが基本3つの楽器を導いていく。

​子の醍醐味はドラムの一番楽しい部分と言えるでしょう。

【Q.3】 楽譜が全然読めませんが大丈夫でしょうか?

大丈夫です。

ドラムやパーカッションという打楽器は音程が定まっていない楽器。ドレミファで表せられないのです。

楽譜の中に「音程,リズム」という2つの要素がありますが、そのうちの

 

リズムが読めるようになれば、メロディー楽器のような読譜の難しさはありません。

 

​これは打楽器の利点でもあるでしょう。

【Q.4】 グループと個人とで迷っています。

多くの方が個人を検討されていると思いますが、私の経験上グループレッスンがオススメです。

グループレッスンの利点は沢山あります。

まずひとつめに、クラスの仲間と情報や気持ちを共有できること。やはり仕事場ではなく趣味の仲間ができるというのは換え難いものです。

そして2つめですが、上達もグループレッスンの方が早いと感じる事が多いです。

理由ですが、他の仲間がいるという仲間意識,競争意識、そして先生以外の人の演奏を見て感じる事,得る事がとても多いのです。

ハッキリとした目的意識や個人の努力が維持できる人には個人もオススメしますが、基本的にグループレッスンの方が利点が大きいですね。

【Q.5】 お休みの時の振替はできますか?

​基本的に生徒様都合での振替レッスンには対応していません。

ですが理由や状況にもよりますので、都度ご相談ください。

【Q.6】 好きな曲の叩き方を知りたいのですが、グループでも見てもらえますか?

もちろんです。

基本的に

 

『​ひとりの知りたい事は皆も知りたい事』

​皆でシェアしていく事で理解が深まります♪

【Q.7】 リズム感を鍛えるためにドラムを始めたいです

とても良い動機だと思います♪

実際にはすべての楽器がよいリズム感を必要としますが、ドラムは数ある楽器の中でも特にリズムに特化した楽器。

​リズムに集中して演奏する事で他の楽器よりもリズムへの理解は早く深まります。

【Q.8】 毎日練習をしないと叩けるようになりませんか?

なかなかスルどい質問ですね(笑)

例えば私は毎日練習します。

ですが生徒さん達にはそれぞれに違った習う動機があります。

単にストレス発散したい人、友達を作りたい人、バンドを組みたい人、色々です。

質問されている「叩けるようになる」の目標値によりますね。

例えばレッスンの日にしかスティックを握らないという生徒さんでも楽しく、そして確実に上達されています。

しなければいけないと考えるより、『好きだから毎日でも練習したい』と思えるのが理想的ですよね♪

Please reload

bottom of page